185系踊り子号に乗る

https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201112_ho02.pdf
JR 東日本は、2021 年春に首都圏と伊豆方面を結ぶ特急「踊り子」の全車両を E257 系リニューアル車両に統一(「サフィール踊り子」を除く)するとともに、同車両を使用し、新たに通勤に便利な特急「湘南」の運転を開始します。

かねてから廃止の噂のあった185系電車ですが、昨年(令和2年)11月、ついに踊り子号の車両を全部置き換える旨、JR東日本から発表されました。



1981年に登場したこの電車、ドアはそれまでの特急電車より広いし、窓が開くんで、「これは特急型ではない」と悪く書かれた書物を見たことがあるのですが、特急というと赤と肌色のワンパターンだった時代に、白ボディ+緑のストライプという斬新なデザインはかっこいいな、と思っていました。

また、かつて伊東行の普通列車として運用されていたこともあり、朝の通勤時、東海道線と並走して横浜に向かう田舎電車の車中からこの電車を見て羨ましく思ったものでした。

国鉄特急型としては最後の車両らしく、当のJRも葬式鉄よろしくスペシャルサイトやTwitterのアカウント立ち上げたりしているし、
185[1].jpg
https://www.jreast.co.jp/yokohama/izu/185-memorial/

こんなお菓子が売り出されたりしてるんですね。思わず買っちゃいましたが 笑
IMG_5382.jpg

2019年の秋口に一度乗ってはいますが、廃止前にもう一度、と先日乗ってきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乗車したのは伊豆急下田1507発の踊り子16号です。2時間ほどの旅。
トップナンバーの編成です。
IMGP5781.jpg

別の色に塗られていたこともありましたが、やっぱりこのストライプがいいですね。もう見れなくなるのか・・・
IMGP5785.jpg

何という電車かわかりませんがこれの到着を待って出発しました。
IMGP5784.jpg

車内。空いていました。
たしかに古びた感じがしますね。
IMGP5786.jpg

海に浮かぶ大島を見ながら缶コーヒーを味わう汽車旅。
IMG_5137.jpg

伊東駅で少し時間があったので、先頭車両を撮ることができました。
IMG_5145.jpg

熱海駅では、修善寺から来る編成が先に着いて伊豆急下田から来る編成を待っているので、連結作業を観察するなら伊豆急下田から乗ってはダメなんですね。笑
IMGP5799.jpg

機会があればまた乗りたいのですが、たぶんもうないだろうな。

この記事へのコメント

  • ようこくん

    車窓のすぐそばにある海を見ながらゆったり乗車できて
    素敵なひとときですね。
    2021年01月17日 17:52
  • creeker

    185系のライナー号にたまに乗車しているのですが名残惜しい限りです。
    30数年前に登場した時は変わったデザインだなあと思っていたものですが、いまでは当たり前の愛着色になってます^^
    2021年01月18日 00:04
  • トモミ

    窓際にアル缶は全てビールに見えてしまう私は結構病んでます(笑)!
    2021年01月18日 18:32
  • えすぷれそ

    >ようこくんさん
     伊豆急を下田から乗ったのは初めてかもしれないです。
     空いていてゆったり汽車旅を楽しめました。

    >creekerさん
     すっかり東海道線の顔になってましたからね。
     普段からライナー乗られてるならなおさら寂しいかと思います。

    >トモミさん
     笑!ビール派なんですね。
     コンビニコーヒー買えなかったんですが古い電車には缶コーヒーの方が似合います。
    2021年01月19日 01:25
  • sae

    わかーい時に1年だけ伊豆に住んでいたことがあるのですが、横浜に戻っても、伊豆の生活が忘れられずに週末は伊豆へ戻る。ということを長くしてましたので、この電車にもずいぶんとお世話になりました。
    寂しいですね。
    話は変わりますが・・今日、海軍道路を久しぶりにクルマで通りました。
    あの子は寒さに耐えながらも春に向けて準備しているように見えました。
    今年は花の咲くころに逢いに行きたいですね。
    2021年01月21日 21:03
  • えすぷれそ

    >saeさん
     この電車はお馴染みだったんですね。40年走ってたということなので仕方ないですが、寂しいですね。
     通信隊のエリアは再開発の話も出ているようですが、あのsaeさんの木は残しておいてほしいですね。
    2021年01月24日 11:04